スタッフ紹介
顧問挨拶 土屋 喜良(つちや きよし)
当院は1978年8月に地元である海老名にて開院いたしました。
開業して当初は、乳牛、養豚等の産業動物や大動物診療が中心でした。
当時から、犬、猫などの小動物の診療も行っており、多くの動物たちの診療および治療にあたってきました。
当たり前の事と思われる人もいるかもしれませんが、動物たちとは言葉を交わして意思を交わせることは出来ません。
だからこそ改めて私は、獣医師はやりがいがある仕事であると考えています。
充実した診療を行うためには、インフォームド・コンセント、つまり、飼い主の皆様が治療内容についてよく説明を受け理解した上で(informed)、方針に合意する(consent)が重要になってきます。
飼い主の皆様に動物達に起きている病気の状態やその内容を分かってもらえるように努めることが、よりいっそう大切であると感じ、力を入れております。
人と動物たちがより良く共存していくことが、現代社会には必要だと思います。
動物たちと人間がお互いにより良く一緒に生活することができる、その手助けをできる獣医師でありたいと常々考えています。今後も地元地域の人々にふれあい、信頼される動物病院であることを目指し、愛する動物たちと飼い主の皆様に貢献する所存です。
平成29年度4月からは顧問として引き続き医療に関わっていきますので、よろしくお願いいたします。
かしわだい動物病院 顧問 土屋 喜良
院長挨拶 土屋 典和(つちや のりかず)
平成29年4月より院長に就任しました。
昨今、獣医師については様々な分野で注目され、その役割や責任が問われ、小動物診療においても獣医療以外に人獣感染症に対する啓蒙や実際的な対応、予防医療の重要性などが注目されてきています。
当院は以前より人と動物がよりよく共存するためにまたは動物たちが元気で長生きするためには地道ではありますが、上記のことを実際の診療の中で実践して参りました。
そして、それは今後も変わらない部分だとも考えております。
スタッフ全員で地元で愛され、信頼される病院をめざし研鑽し、気軽に相談に来れる病院を目指していきますので、よろしくお願い致します。
かしわだい動物病院 院長 土屋 典和
経歴・所属学会・資格等
平成16年 | ・日本大学 生物資源科学部 獣医学科卒業(内科学研究室) ・神奈川県藤沢市、東京都渋谷区の動物病院に勤務 ・日中の通常診療に加え、夜間の緊急外来の診療にも従事 *平成19~23年3月まで夜間宿直医として月毎に勤務 |
---|---|
平成18年 | ・神奈川県海老名市 土屋獣医科病院に勤務 |
平成23年4月 | ・神奈川県海老名市 土屋獣医科病院の副院長に就任 |
平成29年4月 | ・かしわだい動物病院 院長に就任 |
所属学会・資格等 |
・神奈川県獣医師会
・相模獣医師会
・エキゾチックペット研究会 ・日本医療・環境オゾン学会
・比較歯科学研究会 ・日本小動物歯科研究会 レベル4認定 ・日本獣医内視鏡外科研究会
・JVOC 獣医眼科基礎講習会修了
・RECOVER CPR 実習修了 ・ペットフード協会認定 ペットフード販売士 ・ロイヤルカナン 栄養管理アドバイザー |
動物看護士 チーフ
久保木千萩 ◆歯科強化スタッフ
動物看護士
山浦啓之心 ◆歯科強化スタッフ
福丸まり ◆歯科強化スタッフ
野澤愛実 ◆歯科強化スタッフ
アニマルケアスタッフ
糸井笑美子
渡嘉敷絵里奈
杉山裕美
トリマーチーフ
赤石奈保
トリマー
白井夕貴
坂上慶子
受付事務
辰野早恵